サービス付き高齢者住宅 おおるり藤枝

トップ > おおるり藤枝
サービス付き高齢者住宅 おおるり藤枝

特徴

・全18室
・24時間見守りサービス付き
・1K(20.78㎡〜31.79㎡)
・トイレ付き
  • 介護が必要な方でも入居できます。
  • 24時間見守りサービス付きで必要時にはデイサービス・介護サービスが受けられます。
  • 介護保険サービスは入居者ご自身で事業者を選択していただけます。
  • 介護サービス利用にあたっては各サービス提供事業者と別途契約が必要になります。
  • 藤枝クリニックも医療サポートを行いますが、主治医の選択は入居者ご自身にお任せします。
  • デイサービス等は近隣の方もご利用いただけます。

藤枝クリニックのサービス付き高齢者向け住宅「おおるり藤枝」高齢者を対象とした賃貸住宅です。
原則60歳以上の方で、介護が必要な方でも入居できます。

1日3食の食事、24時間の見守りサービス、短時間ケアサービスを提供し、さらに介護が必要な方はデイサービス・訪問介護サービスがご利用いただけます。

入居時には賃貸住宅として家賃3ヶ月分の敷金をお預かりしますが、有料老人ホームとは異なり高額な一時金は必要ありません。

施設のご案内

立地・住環境

藤枝駅南口より徒歩9分の好立地。セブンイレブン、田子重も近く買い物も便利です。
藤枝クリニック・わかくさ調剤薬局がすぐそばにあります。
とっても静かな住環境です。

居室のご案内

~居室はこれからのあなたの自宅となります。~
『ゆとりある住空間』と『使いやすい設備』

間取り

  • 鍵がかかりプライバシーが守られています。
  • 各部屋にベランダがあります(2階)。
    洗濯もベランダで干せ、窓も大きくとても明るいです。
  • 安心のバリアフリー設計です。
  • ベッドを2台置くことが可能。家族の宿泊や夫婦暮らしなどが可能です。
  • 居室とトイレに緊急通報装置を設置し、24時間常駐スタッフが速やかに対応します。
  • エアコン・照明・洗面・収納・IHクッキングヒーター、充実した完備を整えています。
  • トイレの照明は人感センサーで点灯し、便座は冬も温かい洗浄暖房機能付きです。
  • 居室でテレビをお楽しみ頂けます。
    (受信料別途)
  • 居室に固定電話設置も可能です。
    (工事代・利用料別途)
  • インターネットの利用も可能です。
    (工事代・利用料別途)
  • 家具・家電・カーテン・ベット・調度品は設置されておりません。慣れ親しんだ家具をご持参下さい。

施設内のご案内

デザイン・快適性

2階建て、全18室のアットホームな施設です。
高いプライバシーを確保した居室とコミュニティの広がる共同スペースを兼ね備えています。
デザイン性に溢れた施設らしくない、「住宅感」のある建物です。
バリアフリーはもちろん、廊下幅や開口部など車いす利用者を想定した設計となっています。
浴室も専用個浴となっており自由に利用が可能。
重介護者でも対応できるよう 1階デイサービスには機械浴も設置されています。

安全・快適性

地震に強い鉄骨造。
スプリンクラー等の消火設備も完備。入居者様の安全を守ります。

施設の外観・内館

ご入居までの流れ

お問い合わせ

ご見学をご希望の方は、ご連絡ください。
見学日時をご予約いただきます。

ご見学

サービス内容や契約条件、費用などについてご説明いたします。その後モデルルームや共用部など館内をご案内いたします。

入居申込

入居をご希望される場合は、入居申込者に必要事項をご記入のうえ、ご提出いただきます。
入居審査がございますので、審査に必要な書類をご提出していただきます。

面談

株式会社うぐいすの職員との面接がございます。
ご入居される方について、現在の健康状態やご不安点、必要なサポート内容等をお伺いいたします。

ご契約

入居審査を通過した後、契約内容のご説明をいたします。契約内容をご確認のうえ、契約書にご署名・捺印いただき、契約締結となります。

ご入居

電気の使用開始等の入居手続きについてご案内いたします。株式会社うぐいすの職員が居室や共用部にて、設備の取り扱いやサービスについてご説明いたします。

サービスのご案内

おおるりは、介護・看護が必要な方も安心・安全に生活することのできる施設です。
重度要介護者もいきいきと自分らしくご入居いただける介護・看護のサポート体制を整えています。

生活支援サービス

ご入居いただいた皆様全員に必ず提供させていただく基本サービスです。

スタッフ常駐

24時間スタッフが館内に常駐し、入居者さまの要望等に迅速に対応いたします。

お取次ぎサービス

来訪者対応、ゴミ出し、郵便物受け取り、設備使用方法説明、タクシー・クリーニング・訪問理美容等お取次ぎします。

状況把握安否確認サービス

建物内巡回、定期的なお部屋訪問、日に1回以上の対面にて安否状況確認。入居者さまの状況を確認します。
数を増やしたり病院等の手配を行います。

健康管理サービス

健康状態の把握、健康記録の作成・管理、居室内の室温管理、換気等。

短時間ケアサービス

食堂・トイレまでの移乗、トイレ清掃、服薬確認、体位変換、ケアコールによる随時対応など、連続10分未満の短時間ケア。

定期洗濯・居室清掃

週2回定期的に居室の清掃と洗濯を実施します。

生活相談サービス

生活・医療・介護等、お困りのこと等、入居者さまがおひとりで悩まぬよう相談に応じます。

緊急時対応

緊急時の一時対応。体調不良時の家族・医師・看護士への連絡。緊急車両の手配。

医療サービス

運営会社が「藤枝クリニックグループ」であることで、医療と介護の両方の提供が可能です。

必要な方に提供するサービスです。

主治医の選択は自由となっております。地域の医療機関と施設が連携し入居者の生活をサポートします。
また、この施設は、歩いて3分のところにある藤枝クリニックが運営をしております。
外来・往診・訪問診療などを通じて、必要に応じて病気や薬のご相談や健康相談も行い、医療面においてもバックアップ体制を整えております。
24時間連絡体制を確保し、医療依存度の高い方の受け入れも可能にします。

介護サービス

1Fに デイサービス 「うぐいす田沼デイサービス」 を併設しています。
外部からの利用者も多くいますので、コミュニティが広がります。
うぐいす田沼デイサービスでは、ウォーターベッド、歩行ロボ、平行棒をはじめ様々な機器を利用した機能訓練や歌を取り入れた音楽レクリエーションに力を入れており、いつまでも自分らしくいられるようサポートをしています。また、1泊から利用可能な「お泊りデイサービス」も実施しています。急な依頼にも対応。
個室でお泊りが可能です。

その他の介護保険サービス

“介護や看護が必要になっても、ずっと安心して住み続けられるように”介護・看護の必要な方に介護保険サービスの利用が出来ます。

介護保険利用の例
(トイレ・入浴・食事の介助、清拭、日用品購入、清掃、福祉用具貸与、胃瘻・インスリン等の医療行為など)

介護保険外サービス

介護保険では適用にならないサービスや、介護保険サービスを契約されない入居者さまにサービスを提供いたします。
(例:通院付添、外出介助など)

食事のサービス

入居者様の体調と食事方法に合わせた栄養バランスのとれたお料理を提供します。
また、食事は任意の契約となりますので、1食ごとのご注文に応じて提供いたします。

お楽しみ行事

施設ごとに皆さんが楽しく、生きがいをもって生活できるよう、季節を感じる行事をはじめ様々なイベントを行っています。

詳細は、インフォメーションにてご確認ください。

ご利用料金

入居時にかかる費用

おおるり藤枝は入居一時金・中途解約違約金・更新時の更新料不要です!
入居時は敷金が家賃の3ヶ月分かかるのみです。敷金は預り金のため、退去時に返金されます。
但し、退去時にかかるお部屋のクリーニング代・その他故意過失損傷部分の修繕費を引いて返金致します。
“これから長く住み続けたい” “家族と同居するまで安心して暮らしたい” 等、入居者さまの様々な入居理由に応じた対応が可能です。

毎月かかる費用

家賃 60,000円~88,000円のお部屋をご用意しております。
共益費 13,000円(2人入居の場合 20,000円)
自治会費 共益費に含む。
食事代(税込) 44,400円(1人あたり)
生活支援サービス費(税込) 32,076円(1人あたり)
合計 149,676~177,476円
  • 上記金額には介護保険自己負担分、電気代、通信費は含まれておりません。
  • 入居時費用・・・敷金として家賃の3か月分。退去時には清掃費などを差し引かさせていただきます。
  • 食費・・・朝食/378円・昼食/605円・夕食/497円 30日計算
トップに戻る